500文字ブログ

学ぶ整体

たいてい、1記事2000~3000文字ぐらいになることが多いが、
投稿のハードルが上がるため、1記事500文字くらいにして、
数多く投稿できればと思う。

なぜ500文字なのか?

施術者が、患者さんに話すネタとしてちょうどよいかなと。
500文字以下だと、ちょっと内容がうすく、
それ以上だと、情報が多すぎて相手に伝わりづらい。

健康関連のネタをメインに。
こんな感じで↓

硬水と軟水のちがい

私たちの生活に欠かせないお水。よく「硬水」、「軟水」という言葉を耳にしますが、いったいどんなちがいがあるのでしょうか。また、どんなふうに使い分けていけばよいのでしょうか。

水の硬度によって「硬水」と「軟水」に分けられるのですが、「硬度」とは、水に含まれるミネラル(カルシウムとマグネシウム)の量によって決まり、WHO(世界保健機関)では、120mg以下は軟水、120mg以上は硬水と定義されています。

軟水の用途としては、味にクセがないためコーヒーや紅茶などに使うのがよいとされています。また、おなかに負担がかからないため、乳幼児の粉ミルクにも適しています。

素材のうまみを引き出すのによいので、だしをとる日本料理にもむいています。

地域(地形や地質の違い)によって差はありますが、ほとんどの水道水は、軟水に分類されます。ウォーターサーバーの水もほとんどが軟水です。

石けんの泡だちがよく、肌や髪にもやさしいため、美容を意識する人にも、軟水はおすすめです。

硬水は、ミネラルが豊富なため、運動・スポーツ後のミネラル補給に適しています。また、肉のくさみを消すのに適しているため、洋風の煮込み料理などによいとされています。しかし、舌触りがざらざらして、苦みを感じる人もいるのが特徴です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました